2012年12月31日

◆元NASAの職員の描く3Dチョークアート


元NASAの職員という異色の経歴を持つWenner、彼の作品の特徴は、地面だけでなく、階段の昇降口なども利用するスケールの大きさだろう。ラインや形、遠近法のトリックを綿密に計算して描いており、見ている人たちに絵の中へ入っていきたいと思わせてしまう魅力的な作品で注目を集めている。


何度見てもチョークアートは凄いですね。ただ絵が美味いと言うだけではなく、立体に見えるように完璧に計算されて描かれている。


詳細を見る>>>元NASAの職員の描く3Dチョークアートが凄い



同じカテゴリー(動画・画像)の記事画像
コーヒーに自動で絵を描いてくれる印刷機
潮吹きをして美しい虹を空に架けるクジラ
サッカーの試合で手際の良すぎるボールガール
一触即発!!猫vsカマキリ
動き回る猫を完全に封じる方法
キツネの鳴き声が「コンコン」と思ってた方
同じカテゴリー(動画・画像)の記事
 コーヒーに自動で絵を描いてくれる印刷機 (2013-01-26 06:53)
 潮吹きをして美しい虹を空に架けるクジラ (2013-01-25 19:40)
 サッカーの試合で手際の良すぎるボールガール (2013-01-25 00:44)
 一触即発!!猫vsカマキリ (2013-01-24 18:12)
 動き回る猫を完全に封じる方法 (2013-01-24 17:49)
 キツネの鳴き声が「コンコン」と思ってた方 (2013-01-22 22:26)

Posted by なるへー at 19:08│Comments(0)動画・画像
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。