2013年01月20日
◆電気ショックが流れる目覚まし時計

インドの学生Sankalp Sinhaさん(19歳)が発明したこの目覚まし時計「Good Morning Sing N Shock」は、アラームの停止ボタンを押すと、指を伝ってビビッと電気が流れるという半ば拷問的なもの。スヌーズボタンを押しては二度寝、三度寝、四度寝を繰り返していた自身の寝坊癖改善のため、一念発起して制作を決意したという。
流れる電気はたったの1ボルト以下とごく微量。通常警察官などが使用するスタンガンが5万ボルトとのことなので、人体におよぼす害はほぼなさそう。ただし、利用者の好みによって電気ショックの強さは調整できるらしい。
朝起きれないから、確実に起きるためにこれ欲しい。
他のニュースを見る
動画
を見る
自宅で手軽に楽しめる家庭用3Dプリンター
これから需要が増えてくるかな
絶対に立ちゴケしない全天候型二輪車、開発中
ローソンの「からあげクン」を自宅で
中国で新鮮な空気の缶詰を販売
カメラレンズっぽいUSB給電式ミニ加湿器
これから需要が増えてくるかな
絶対に立ちゴケしない全天候型二輪車、開発中
ローソンの「からあげクン」を自宅で
中国で新鮮な空気の缶詰を販売
カメラレンズっぽいUSB給電式ミニ加湿器
Posted by なるへー at 10:43│Comments(0)
│MONO