2012年11月29日

◆どうなってんだよ、コレ!本物にしか見えないよww




目の錯覚を利用してるらしいんだけど、
どういうことだよ。

もう一回見直しても全然わからんよ。マジデ。



人間の脳みそ適当すぎだろwww



  


Posted by なるへー at 22:52Comments(0)動画・画像

2012年11月29日

◆万年筆で文字を書く。ただそれだけでカッコイイ




ひたすら万年筆で線や文字を書いているだけ。

だけど何かカッコイイ。
万年筆を使ってみたいと思わせる動画になっている。


そんなに高いものじゃないし、1本買ってみようかしら。



  


Posted by なるへー at 19:19Comments(1)動画・画像

2012年11月29日

◆マーシャルのアンプっぽい冷蔵庫。ちと欲しいかも




どこからどう見てもマーシャルのアンプなんだけど、
それもそのはず、本物のパーツを使っているらしい。

開くとまあ普通の冷蔵庫だけどね。

家に置くとちょっとアレなんだけど
スタジオとかにこの冷蔵庫が置いてあったらちょっとテンション上るよね。


日本の家電メーカーにもこんな遊び心がほしいよね。
  


Posted by なるへー at 15:35Comments(0)MONO

2012年11月29日

◆今日はいい肉の日!ロッテリアからご褒美バーガー2種類販売




「贅沢フィレステーキバーガー(トリュフソース仕立て)」は、主役となるパティに、肉牛1頭あたり約3%しか取れない高級部位であり、脂肪が少なくやわらかい赤身肉のフィレ(テンダーロイン)をローストビーフ仕立てにして使用。味の決め手となるソースには黒トリュフのみじん切りに、香りを引き立たせる白トリュフオイル、さらにより深い香りを楽しめるポルチーニフレーバーも加えた贅沢な「トリュフクリームソース」を合わせた。価格は“いい肉(1129)の日”発売にちなんで、1,129円(税込み)だ。

一方、「贅沢海老バーガー」は、現在ロッテリアで販売しているエビの中でも最大サイズとなる大エビ2尾、小エビ1尾をひとつひとつ手作業で並べて成型・衣づけし、フライした手作り感あふれる贅沢なパティを使用。ソースには、オマールエビのエキスにトマトペーストやクリームなどを加えた、魚介の風味溢れるまろやかな「アメリケーヌソース」を合わせている。こちらの価格は580円(税込み)。





う~ん。
良い素材を使ってるのは分かるんだけど・・・
ハンバーガーにこの値段はなー。

話のネタとして食べても良いけど、どうしようかなー?
  


Posted by なるへー at 02:00Comments(0)気づき